ホントの紙ねんど

  • 1,980円(内税)
数量

よくみる紙ねんどって、実は紙の成分がほとんど入っていないのです。
そこで紙のプロが、厳選した本当の紙100%を原材料として、紙ねんどができあがるということを、
こどもたちに知ってほしいという想いからうまれました。

紙のいろいろなことを知っている紙屋さんが
手間のかかる紙粘土作りに必要で最適な材料を厳選しました!



原料の紙は溶けやすくするために、細長く仕上げ
クエン酸・重層・紙の包装紙は水に溶ける特殊素材!
みんなが楽しく使いやすい材料を選びいています。

紙ねんどが何でできているのか、またクエン酸と重曹の化学反応で紙が溶ける
という発見と出来上がるまでの工程を間近に見ることができる実験キットです。



のりの量でねんどの仕上がりに違いが出たり、市販の紙ねんどより紙の素材感が
際立つので、紙の優しい手触りの作品が制作できます。

すべての素材がセットされているのでバケツやタオル、あとはお水があれば
誰でも簡単に制作することができます!
所要時間は30分から50分。
小学校の授業ほどのお時間で紙ねんどが出来上がります♪

ママバイヤーの小学生の子供も、夢中でつくっていました。
成形ではママもついついやってみたくて・・・



作っちゃいました!
おうち時間に、親子でぜひ遊んでみてください♪

【商品情報】
内容物:紙・重曹・クエン酸・のり



【配送・送料について】
・こちらの商品はメーカー直送品です
・5営業日以内に出荷いたします(お急ぎの場合はご相談ください)
・他メーカー商品との同梱発送不可
・配送料は550円別途申し受けます